三次元半導体研究センター 社会システム実証センター 公益財団法人福岡県産業 科学技術振興財団

menu

入居案内

三次元半導体研究センター入居案内

三次元半導体研究センターではシステムLSI分野に関連し、研究開発、試作、評価等を行う、大学、企業及び研究機関等の皆様を対象にしたインキュベーションの入居者を募集しております。

インキュベーションルーム募集要項

1.募集居室

1. 施設概要
所在地
: 福岡県糸島市東1963-4
構造
: 鉄筋コンクリート2階建
延床面積
: 3,267㎡
総工事費
: 9.1億円
2. インキュベーションルーム
  • 全室OAフロアです。
  • 光ケーブル対応可能(プロバイダー接続工事、契約、電話工事は入居者負担)
  • 3室それぞれ約41㎡~43㎡(合計127㎡)で3室一体利用可能。

2.賃料

下記の「9. 問い合わせ先及び申し込み先」までお問い合わせください。

3.敷金

月額賃料の3か月分です。

4.共益費

月額賃料に含まれております。

5.契約期間

契約は定期建物賃貸借契約とし、契約期間は3年以内です。なお、期間延長する場合は再契約が必要となります。

6.入居対象企業等

利用可能な企業等は、次の各号のいずれかに該当する者とする。

i システムLSI分野に関連し、研究開発、試作、評価等を行う大学、企業及び研究機関等
ⅱ その他、財団理事長が適当と認めた者

7.申し込み方法

所定の入居申し込み書その他必要書類を、下記の「9.問い合わせ先及び申し込み先」まで持参又は郵送してください。
※必要書類に関しては、下記問い合わせ先へご連絡ください。

8.入居決定

入居申し込み等を受理した後、審査のうえ入居を決定します。

9.問い合わせ先及び申し込み先

公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団 三次元半導体研究センター
〒819-1122 福岡県糸島市東1963-4
TEL:092-331-8510 FAX:092-331-8515
E-mail :jiss-itoshima(at)ist.or.jp

センターレイアウト

社会システム実証センター入居案内

社会システム実証センターでは、企業や大学の保有する技術の実用化や、社会ニーズを満たす商品やサービスの開発を支援するための様々な設備・機器を提供しています。
研究開発ラボやシェアードオフィス等に加え、少人数でのミーティングからセミナー、講演会、各種プレゼンテーション等、皆様の用途に合わせてご利用いただける施設も完備しております。
皆様のご利用をお待ちしております。

研究開発ラボ募集要項

1.募集居室

1. 施設概要
所在地
: 福岡県糸島市東1963-4
構造
: 鉄骨3階建
延床面積
: 2,516㎡
総工事費
: 6.4億円
2. 研究開発ラボ
  • 全室OAフロアです。
  • 光ケーブル対応可能(プロバイダー接続工事、契約、電話工事は入居者負担)

<空室一例>

研究開発ラボ 207
1企業使用可能スペースは1コマ約7㎡で計7ブースのシェアードオフィス。
拠点の維持費を安価にし、低リスクでの事務所設置が可能となります。

研究開発ラボ
20㎡~50㎡まで様々な広さのラボがございます。

2.賃料

賃料に関しては以下より資料をダウンロードお願いします。

3.敷金

月額賃料の3か月分です。ただしシェアードオフィスに入居する場合は無料です。

4.共益費

月額賃料に含まれております。

5.契約期間

契約は定期建物賃貸借契約とし、契約期間は3年以内となります。なお、期間延長する場合は再契約が必要となります。ただし、シェアードオフィスの契約期間は1年以内です。以後、毎年の再契約が必要となります。

6.入居対象企業等

利用可能な企業等は、次の各号のいずれかに該当する者とする。

i  将来必要とされる新しい社会システムとそれを支える先端半導体の開発・製品化を念頭に置いた、出口志向の先端的な研究開発に取り組んでいる、産学共同研究等に係る研究、応用開発、製品開発、実証実験等及びその他必要な事業を行う大学、研究機関及び企業
ⅱ その他、財団理事長が適当と認めた者

7.申し込み方法

所定の入居申し込み書その他必要書類を、下記の「9.問い合わせ先及び申し込み先」まで持参又は郵送してください。
入居申込みに関する必要書類は、こちらよりダウンロード可能です。

8.入居決定

入居申し込み等を受理した後、審査のうえ入居を決定します。

9.問い合わせ先及び申し込み先

公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団 社会システム実証センター
〒819-1122 福岡県糸島市東1963-4
TEL:092-331-8510 FAX:092-331-8515
E-mail :jiss-itoshima(at)ist.or.jp ※(at)を@に変換。

センターレイアウト