Technology Database
技術データベース
20 プリント配線板用UV+CO₂レーザ加工機
(Dual(UV+CO₂) LASER Drilling Machine)
機器外観
概要
No. | 20 |
機器名 |
プリント配線板用UV+CO₂レーザ加工機 (Dual(UV+CO₂) LASER Drilling Machine) |
メーカー | 日立ビアメカニクス(株) |
型番 | LUC-2K21/H・MARK-50L |
装置概要 | レーザ光を使い基板に微細な穴あけを行うための設備です。 本装置では、銅材などの化学結合品への分解機能の強いUV(ultraviolet:紫外線)波長と、ガラス含有樹脂材料などの熱による加工能力の高いCO2(炭酸ガス)波長の異なるレ-ザを同一基材に対して一度に加工が可能です。 |
料金/時間 | 15,800円 |
主な仕様 | ①加工ヘッド数 UVヘッド×1式、CO2ヘッド)×1式 ②加工エリア 760mm×560mm ③XYテーブル早送り速度 50,000mm/min ④Z移動最小設定単位 0.001mm ⑤XY軸位置決め精度 ±0.005mm ⑥最大スキャンエリア CO2:Max.50mm×50mm UV:Max.30mm×30mm ⑦CO2ガルバノスキャン速度 2,000point/sec(1㎜ピッチ時) UVガルバノスキャン速度 1,800point/sec(1㎜ピッチ時) |
特徴 | ①CO2レ-ザ発信器とUVレ-ザ発信器をそれぞれ1個備え、各々のレーザでテーブル上に設置されたプリント配線基板に個別または同時にレ-ザ加工が可能 ②高密度ビルドアップ基板に対応 ③同一基材に対し、銅材にはUV、樹脂材にはCO2の2波長にて加工が可能 ④スカイビング/トレパニング機能によりビーム径より大きなエリアの特殊加工が可能 ⑤CO2軸で1組の加工条件の中で3種類のパルス幅が設定可能なステップパルスモードを標準装備 ⑥レーザ穴明機用NCパートプログラムを読み込みグラフィック表示が可能なレーザビューワを搭載 |
設置場所

予約状況
下記で装置の予約状況を確認いただけます。(準備中)
関連する要素技術 本機器に関する要素技術を紹介します
該当するデータが見つかりませんでした。