Technology Database
技術データベース
機器外観
概要
No. | S1 |
機器名 | ウェハ用電解銅めっき(ウェハ銅ポストめっき) |
メーカー | 自家製 |
型番 | |
装置概要 | ウェハプロセスにおいて、ウェハ上の配線パターンやビアへめっきすることにより、銅配線を形成するための装置です。 電解めっきであるため、レジストで保護されている箇所へはめっきされず、シード層上のみめっきされます。 |
料金/時間 | 4,300円 |
主な仕様 | 対応サイズ: 6インチ、8インチウェハ 【プロセスフロー】 プラズマクリーナー*1 → 酸洗 → 電解銅めっき 【使用薬液】 酸洗: 10 wt% H2SO4 電解銅: 硫酸銅五水和物, トライザLCN *1 ウェハプラズマクリーナー (No. L7) を使用します |
特徴 | ・ウェハ上の配線パターン、およびビアを導通させることで、めっき液中の銅を析出させ、銅配線を形成することが可能です。 ・析出レートは電流密度に依存するため、配線厚みは電流値と時間でコントロールが可能です。 |
設置場所

予約状況
下記で装置の予約状況を確認いただけます。(準備中)
関連する要素技術 本機器に関する要素技術を紹介します
該当するデータが見つかりませんでした。
関連する事例 本機器に関する事例を紹介します
該当するデータが見つかりませんでした。